TechBox

スタートアップで働くRails&機械学習エンジニアのブログ。

Ruby

RubyMineで実行環境はVagrantなどの仮想マシンにしたい場合の詳細設定方法

ちょっと仕事が忙しくて、何も書けていませんでした。 以前RubyMineを試用版でインストールしていましたが、これが思いの外フィットしたので、 そのまま製品版の購入に至りました。 という事で、今回はRubyMineを導入する際の詳細設定を見ていきたいと思いま…

RubyMineをGitHubに連携させて導入してみる

今僕がプログラミングで使っている環境はAtomかSublimeTextです。 C#についてはVisualStudio。 Rubyはコンパイルとかないし、そもそもIDEなんてないだろって先入観の元、 テキストエディター+αな感じでいいじゃんって事で使っていました。 最近になって久々…

NginxとUnicornでRubyonRailsの本番アプリサーバー構築手順

Railsを本番環境で動かすために、NginxとUnicornを使ったWEBサーバーの構築手順を書いてみます。

RailsのAttributesを可視化するrails-erdをインストールする

RubyOnRailsでモデル同士のattributesを可視化したい時ってりますよね。 DBのER図の様に出力されたら便利だなって事を実現できるgemのrails-erdの導入です。

Railsでreferencesを使用した外部キーに、同時にUnique属性を設定する

RubyOnRailsでreferencesを使用した外部キー設定時に、同時にその外部キーに対してUnique属性を設定します。 多対多の関係に対して、一つだけデフォルトを設定したい場合も使えると思います。

has_many :throughな多対多のリレーションから、中間テーブルの項目を使って1レコードを取得する

今回はRubyOnRailsでのActive Recordのアソシエーションの話です。 ユーザーが複数の組織に所属可能っていうシステムを作っていく時に、ユーザーのデフォルトの組織を設定したり、 逆に組織に対して代表者を1人決めたいって状況があると思います。 そんな時…

Railsのプロジェクト名と、GitHubのリポジトリ名を変更する

Ruby on Railsでプロジェクト名を変更し、GitをプッシュしているGitHubのリポジトリ名も一緒に変更します。

deviseとcancancanで会員登録と権限管理を行い、管理者だけにrails_adminを公開する

Railsで手早くユーザー管理と権限設定を行いたい時に、deviseとcancancanを、 phpadmin的な、管理者がデータを直接確認出来るような仕組みを取り入れたい時にはrails_adminが便利です。 解説 手順 gemのインストール deviseのセットアップ cancancanのセット…

Githubに新規でRailsプロジェクトをアップロードする手順

Railsなどのアプリケーションを作り、Githubのリポジトリを新規で登録する際の手順を記載します。 前提 手順 端末のSSH公開鍵をGithubに登録する。 アプリケーションを作成する。 Githubにリポジトリを準備する RailsアプリのGitをプッシュする 前提 LINUX G…

Ruby on RailsをMySQLで動作させる手順

RubyOnRailsのDBをMySQL(MariaDB)に変更する手順を記載します。 MySQLとMariaDBは基本的に互換です。 前提 手順 CentOS構築 MySQL or MariaDBインストール 関連パッケージインストール rbenvインストール(rubyのバージョン管理するやつ) ruby-buildイン…